第2回 : 気ままな♪まーぶーパイロットの演技『ダイヤモンド』 ― 2009年03月09日
写真をクリックすると拡大します。
表紙の写真は小生のスカディ エボリューション HPM YS50ST 1番機です。
去年のヒロボーカップ関東大会 中級優勝機です。
===<Team RotaryWing芳賀通信>===
第2回目は、小生のエンジン調整と静演技ダイヤモンド演技シーンです。
・最初の着陸までがホバリング調整です。
・直陸後離陸してまた着陸するまでが静演技ダイヤモンドです。
この演技は、ダイヤモンドの様にひし形に移動して
角々に留まって(ホバリングといいます)
左右交互にクルリと回る(ピリエットといいます)
競技会静演技の1つです。
簡単そうで以外に難しく、離着陸・ホバリングを見れば、おおよそ腕が
分かると言われています。
知らない人はそんな所に止まって何やっているの?
と思われるでしょう。
コメント
_ ぶちゃくん ― 2009年03月09日 23:51
_ 気ままな♪まーぶー ― 2009年03月10日 19:20
と思っていました。
写真UPは簡単ですので、まず写真を撮る事から始めてください。
写真が撮れた電話ください。詳しく教えます。
では、レギュラー目指して頑張って・・・(*^^)v
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kimamana-marbue.asablo.jp/blog/2009/03/09/4163788/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
考えてみると、野球以外、どこも出かけないというか、野球で出かけられない・・・んですねぇ~(>_<)
写真のUPは、難易度が↑なので、今度、手ほどきを・・・♪
休みはラジコンとおともだちだったようですね。
日曜日、こちらは昼から雨でしたぁ (^。^)y-.。o○