スカディ660ロータ化計画 第4話2010年05月04日

OS MAX-55HZ HYPER

全ての写真をクリックすると拡大します。

小生のスカディ50HPMも、ただ飛ばしていてはつまらないので
自分なりに『プロジェクト』 改造の挑戦者達を演じてみました。


第4話は『エンジンのパワーアップ』を紹介します。

OS MAX-50SX改(61SX-WCキャブ仕様)では、縦ものの演技が
物足らず、思い切ってエンジンを交換してみました。
表紙の写真が搭載された状態です。

エンジンは OS MAX-55HZ HYPERに交換しました。

●5月2日フライトから帰宅して
 行きつけのラジコン屋に電話したら、何と台数限定で2万円を
切る価格で販売している事を聞き、直ぐに行って買ってきました。
 その日の晩に搭載して、リンケージの変更をしました。

●5月3日午後3時に飛行場に到着
 凄い風の中、早速慣らし開始。
 説明書通りのメインと中速共に2回転開きから開始
 (中速2回は開き過ぎの気がしますが?)
 半タンク毎にメインを3コマづつ絞って、途中から2コマ絞りで行
いました。
 アイドリングでのエンスト問題が解決しない・・・(@_@;)
 エンスト問題を持ったまま、アイドルアップまで試しました。
 着陸はエンスト覚悟のオートロ。
 (660mmのローターですがら、オートロの浮きは安心です)
 どうしてもアイドリングで、エンストに悩まされたまま本日は帰宅。
 夜に中速を1-1/4に変更、スロットルリンケージの変更をしてみ
て、明日の現場調整待ち。

●5月4日午後3時に飛行場に到着
 中速ニードルとエンコンリンケージ変更の効果により、ホバリング
も・上空も良い感じになってきました。
 相変わらず、時々アイドリングでエンスト・・・(^_^;)
 ガマンをして絞っていなかった、スローを5分絞って何とか落ち着
いたけど、納得いかず。
 そうそう、エンストの特効薬、プラグ交換を思い出し、予備のエン
ヤ3番に変更したら、エンジンを掛けた時から快調です。
 調子が良いので、スローを元の位置に戻しましたが問題なし。

☆快調です。
 ホバリングも座りが良くなりました。
 上空ストレートも力強く快調です。
 縦ものの演技もエンジン負けしないで登ります。

☆本日終了時点でのニードルは
  ・スローは、出荷通り、5分右
  ・中速は、1回
  ・メインは、1-1/4回

☆これで、長さ660mmのローターを問題なく回してくれます。
 ローターはハイプロ製、対象翼、翼端へ向かって幅は狭くなる
タイプです。 ローター名は、もらい物なので分かりません。
 確か昔3D用に発売した記憶があります。

~~これでスカディ660ローター化計画は、成功です!~~

また遊びに来てください。

===<Team RotaryWing芳賀通信>===

ボイジャーEによる初空撮2010年04月28日

ボイジャーEによる初空撮

写真はクリックすると拡大します。

===<Team RotaryWing芳賀通信>===

桜が色ついた頃、マイ ボイジャーEによる初空撮を行いました。

2010年3月28日(日)
今日は飛行場に誰も来ていません。
風が少し吹いていましたが、せっかく持参した電動ヘリを飛ばして空撮に挑戦です。


また、遊びに来てください。
遊びに来たらコメント書いてくださいね。

懐かしのイーグルII-WC2010年04月25日

懐かしのイーグルIIWC

写真はクリックすると拡大します。

===<Team RotaryWing芳賀通信>===

今日はストロベリーさんが6ヶ月振りのフライトをしました。


機体はイーグルⅡ-WCです。
昔選手権の主流機体ですが、今ではキャビンが大きく時代を感じます。
詳細は後日クラブのHPに紹介をアップしますのでお楽しみに・・・(^_-)-☆

61を91に載せ替えましたが、マフラーが61用との事でうるさく感じます。
91マフラーを当然の様に聞いてると感じませんが、比較すると物作りの技術は上がっているんだな・・・とあらためて感じました。

フライトはエンジン慣らし程度でした。
エンジンの拭け上がりが悪く、オートロで麦畑にミステリーサークルが出来ました。
クッションが効いて損傷無しでした。

機体調整を早く済ませて、メンバーを引っ張っていってください・・・(^^♪
ストロベリーさんが先頭になって大会を目指すクラブにしていきましょう。

投げ放題 その22010年04月23日

2010年4月23日 投げ放題

全ての写真はクリックすると拡大します。

☆☆今日は休暇でヘリ飛ばしのはずが、天候が悪く投げ放題にチャレンジ☆☆


2度目の平日投げ放題をしてきました。
・・・・果たしてその結果は!

朝9時55分に到着。今回はアイボー無しでしたので
2レーンを借りられず孤独に練習をしました。
さーて、2時間で何ゲーム投げられるのかな、成績は・・・(^^♪
2010年4月23日 投げ放題-1 180SX

◆◆◆ 結果 ◆◆◆

8ゲームトータル1489ピン、アベレージ186.125ピン(ハンディ含まない)でした。

 1G目 188ピン ・・・ ダボが2回でだけど、ミスが2回

 2G目 150ピン ・・・ 久々に古いボールを投げたが、合わなかった

 3G目 206ピン ・・・ ターキーが1回、ノーミス・・・段々良くなる

 4G目 196ピン ・・・ ダボが1回、ミスが1回・・・トホトホ

 5G目 194ピン ・・・ ターキーが1回、ダボが2回、ミスが3回

 6G目 180ピン ・・・ ミスが1回、ストライクが2回・・・疲れたかな

 7G目 182ピン ・・・ ダボが1回、テンフレのオープンは大きい・・・もう帰ろうか!

 8G目 193ピン ・・・ ワンフレオープン、テンフレのターキーで挽回・・・フィニッシュ

★お疲れ様でした。
 指が2時間持たず1時間40分で終了しちゃいました。
 集中力の練習ではなく、体力増強ってな感じの練習でした。
 指少しはれあがってパンパンです。

3DX-関東 JAPAN 2010競技会2010年04月18日

3DX-関東 JAPAN 2010競技会

写真はクリックすると拡大します。

===<Team RotaryWing芳賀通信>===

今日はラジコンヘリのフライトを休んで、ラジコン技術で見かけた、3Dヘリ大会を見学してきました。
では、3DX-関東 JAPAN 2010競技会のレポートを送ります。


2010年4月18日(日) 午前9時30分に到着。
凄い山の中で駐車場はドロだらけでした。
会場にはゼッケンを付けた選手が集まり、大会の説明が終わったところでした。

●主催者: 日本3DX協議会
●場所: ハミングバード宇都宮飯山飛行場(東北道宇都宮インターより約15分)
●競技内容
 ①規定演技(セットマニューバ) 初級・中級・上級 別
 ②オートローテーション競技&ホバリング競技
 ③メーカーなどのデモフライト
 ④フリーフライト競技(2分30秒~3分以内)
  ・音楽かけてフライトがなかなか良かったです。
  F3C大会とは違って、BGMにのってDJ風のいい雰囲気でした。

●感想
 ・機体はALIGN製 T-REX700、T-REX600だらけで、キャビンが綺麗です。
 ・墜落は4機だったかな? 以外に皆さん落とさず頑張っていました。
 ・規定演技はいまひとつ決まらない感じです。
 ・ホバリング競技は当然背面かと思えば、通常のホバリングで・・・ガックリ!
 ・3Dの方は型にハマった演技が苦手なようで、通常のホバリングは決まらない
  が、背面になるとこれがビシッと止まるのが不思議です。
 ・通常の着陸をする方が多く、オートロをする方が少なく、更に期待の背面オー
  トロも少なかったです。
 ・F3Cデモフライトは、磯さんと泉水さん二人とも余裕のフライトで、大空いっぱい
  に使い優雅でした。
 ・見学したら、また初歩の3Dやりたくなっちゃいました。
 ・まずはローター長660mmのスカディを3D仕様に戻してみようかな・・・(^_-)-☆

●そうそう、会場に着くとF3C京都大会まで遠征するクラブ員二人がいました。
あれ、三人組みのもう一人の大将はお休みかな?
 遠征組のツーショット               チャンプ澤村さんとツーショット。
ベストカップル

●帰りは近くのヒーローしのいサーキットに寄ってきました。
 ナビで会場をセットしたら近くにサーキットがあり、何のサーキットなのだろうか?
 と思っていたら今回の会場からも車のエンジン音が聞こえ寄り道しちゃいました。
 ここにも愛好家が沢山いて・・・趣味っていいですね。
出番を待つ 180SX
トレノ? レビン? アリスト

また、遊びに来てください。
遊びに来たらコメント書いてくださいね。

チュー 返り!・・・・♪2010年04月10日

チュー 返り!・・・・♪

写真はクリックすると拡大します。

===<Team RotaryWing芳賀通信>===

3週間前に祖母井会員初宙返りに成功!
と加藤会員からメールが送られてきました。

翌週、早速コンデジを持参し取材したが、風が強いからと取材を拒否。
また次の週は飛行場に来ていない! 誰もいない?小生一人で練習。
今日も取材を求めたが、やはり拒否!?
宙返りはデマだったか?

ライバル加藤会員が来たら宙返りを披露。
急いでカメラを持ち出しやっと撮影に成功!
カメラを向けると緊張が高まる。
そんな心境で果たして本当に撮影に成功するのか!墜落するのか?
では、再生してご覧下さい。

☆撮影日 : 2010年4月10日(土)
☆パイロット : 祖母井会員